投稿

8月, 2016の投稿を表示しています

ござの特注寸法 サイズオーダーで上敷きを作ろう

イメージ
ござの特注寸法 サイズオーダーで上敷きを作ろう http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 「団地間サイズはありますか?」と聞かれることがあります。 団地間という間取りはないです。 団地に住んでいる人たちが共通にいうことがあって、カーペットが合わない、ってことですね。 日本の団地って一律の間取りで作られていません、地域ごと違うし、棟ごと違うこともある。 四隅に合うような敷物を選ぶときには、団地ではなかなか無いと思う。 買ってきたけど大きかった・・・・・しかたがないです、団地の部屋は狭く作られている。 6畳と書いてあったから選んだら大きすぎた、、、、、こういうケースが目立ちます。 もし、い草上敷きであれば部屋の大きさに合わせる方法は2つ。 1つは、補修用ヘリテープを使って、イグサを切って大きさを合わせてしまう。 もう1つは、サイズオーダーで作ってしまう。 このどちらかかな。 折り曲げて敷いたり、丸め込んで敷いたりするなら、切り落としてしまって補修用ヘリテープを使ったほうがいいと思います。 幅寸法と長さ寸法はしっかり測ってください。 それをしてくれないとサイズオーダーでは作ることができません。 サイズオーダーで作ると見た目も綺麗ですよ、均等割できます。 それと、もし角を落としたいときでも可能。 もしわからないことがあれば聞いてください。 ござの特注寸法 サイズオーダーで上敷きを作ろう http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。

良い物をリーズナブルに使える 特売品の上敷きシリーズ

イメージ
良い物をリーズナブルに使える 特売品の上敷きシリーズ http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000159/ おまかせ工房の上敷きは常に新しく織る。 だから、縁の種類も選べるし、サイズオーダーもできる。 それとは別の仕様があって、縁は一種類だけ、間取りも江戸間と本間だけ、というシリーズがあります。 今回の店長ブログは、縁は選べない、間取りも固定、という堅苦しい上敷きですが、品質をワンランク上げて価格は据え置き、という言ってみればリーズナブルな上敷きのご紹介です。 主に旅館向け、民宿向けとして常時作っているシリーズ。 織り機の微調節が必要なので、このような定形サイズはとても作りやすい。 というか、発注量が一回あたりまとまるので、事前に調節しておかないと作りづらいわけです。 言い方を変えれば、特売品の上敷きは縁が気に入ってくれて、間取りも江戸間か本間であれば最適ってことですね。 もし、少しばかりのサイズ修正であれば補修用ヘリテープNo.5を使えば、大きさも変えられます。 ただ、初めからサイズオーダーで作ってしまった方が安いこともあるので、その辺の兼ね合いは必要かもしれませんが、それほど変わらないかも。 特売品の上敷き 江戸間8畳 http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000159/ 興味のある方は是非ご覧ください。