投稿

5月, 2017の投稿を表示しています

上敷きござの補修材 サイズ変更、寸法直し、傷んだ縁の補修に最適なヘリテープ

イメージ
サイズ変更、寸法直し、傷んだ縁の補修に最適なヘリテープ http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000164/ 以前、1メートル単位ってことは4メートル買ったら1メートルが4本ですか? と聞かれたことがあるんだけど、4メートルならそれが一本です、一巻きね。 15メートルでも一本として届けている。 繋がってないと使いづらいわ、貼ったときに見栄えが悪いわで良い事ないでしょう。 届けるときには一本巻として届けているので、最終的には現場でそのまま使うとか、切るとかしてください。 そして補修テープを貼ったら上敷きの鋲は挿してください。 きっと、こういう補修材を探している人はすでに上敷きがある人だと思いますので、鋲もありますよね。 それを使えばいいだけの話です。 おまかせ工房で作っている上敷きと全く同じ縁です。 5種類あります。 どうやって使うんだい?という人のためにYoutube動画です、こんな感じで使います。 数十メートルなら一本として届けてます い草上敷きの縁テープ http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000164/ 興味のある方は是非ご覧ください。

部屋の広さに合ったい草カーペットを作ろう

イメージ
サイズオーダーで作る上敷きござ http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 寝室として使っている和室でなくても、新しく上敷きを敷いた家ではその部屋で寝るみたいですね。 お客さんがそんなことを言ってたな。 なんというか、香りを楽しむというか、新しいから一番香りもあるし。 い草の香りは気分を落ち着かせるんだよね。 寝る時いいかもしれない。 マンションだと住居がひとつの空間になっているから、玄関に入ると香りがすぐにわかる。 戸建ての家だってわかるよね、畳替えをしたの?と聞かれるかもしれないね。 気分が良くなる。 おまかせ工房のイグサ上敷きはどのタイプでも新しく織ります。 そのため即納というスタイルはとれません、積んであるものを出すのであれば即納なんでしょうけど、そういう上敷きは量販店で買ってください。 サイズオーダーに限らず、ヘリの種類なども選べますよ。 部屋の広さに合ったい草カーペットを作ろう http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。

室内でも屋外でも洗える業務用ポリプロピレン花ござ

イメージ
サイズオーダーでも作ることができる業務用PP花ござ http://item.rakuten.co.jp/omakase/pp_goza_004/ ビニールこざと間違える人もいますが、ポリプロピレン花ござのご紹介です。 アレルギー体質に人もよく使いますね、特にアトピー体質の人にはこういう素材が合います。 アトピー協会推奨品。 ところで、おまかせ工房では現在2種類の業務用PPござを作っていて、今回紹介するのはサイズオーダー可能のほうです。 サイズオーダーといっても、ポリプロピレン(PP) の場合には何でもできるわけではありません。 縁付きになることが多いですね、ですので一度寸法を聞いてみないとわからない。 サイズオーダーの場合には五八間、本間サイズからの再加工になります。 【潮波】シリーズはサイズオーダー可能。 【模様】シリーズは不可能。 和室で使うことが多い、それと砂場などの場所ですね。 キャンプ場などでは板の上に敷いてしまうこともあります。 ただ、火の粉が飛ぶようなキャンプ場では使わないでください。 火の粉が落ちると溶けてしまう。 サイズオーダーでも作ることができる業務用PP花ござ http://item.rakuten.co.jp/omakase/pp_goza_004/ 興味のある方は是非ご覧ください。

座敷すだれの縁を補修したい

イメージ
上敷きの縁で座敷すだれの縁を補修する http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000164/ おそらく座敷すだれの補修を考えている場合には、NO.5の縁に目が行くと思います。 座敷すだれの縁も傷んできますね。 直せるものなら直したい、、、しかし、昔々に買ったところがもうない、どこで買ったかわからない、ということもある。 さらに、ネット検索で座敷すだれを作っているところに聞いてみても、補修はしない、と言われた。。。 補修についてはほとんどの場合、自社製品以外はしないと思う。 万一、破損してしまった場合に他社製品では取り替えができない、、、というのが最大の理由です。 リスクの方がでかすぎる。 というわけで、新しく買い換えるのが一番良いと思いますが、縁の補修なら上敷きをの縁を使っててみるのもいいかもしれません。 上敷きの縁と座敷すだれの縁は同じものではありません。 あくまでも代用品です。 加工にはそれなりのテクニックが必要になるかもしれない。 座敷すだれと上敷きでは使い方が違いますね、座敷は丸めることが多いはず。 やはり竹ひごと縁は接着させつつ貼り付けるのがいいのではないでしょうか。 今まで使った座敷すだれを捨てるのももったいない、もしかして縁が綺麗になるかもしれない、捨てる前に一度やってみるか、、、という大きな気持ちになったときやってみるといいでしょう。 そうじゃないと失敗したとき嫌になっちゃいなるから。。。。 上敷きの縁で座敷すだれの縁を補修する http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000164/ 興味のある方は是非ご覧ください。

男のロマン 畳廊下のある生活

イメージ
サイズオーダーで作る上敷き http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ リフォームをする人がいまして、家の廊下を畳廊下にしていました。 畳廊下って知ってますかね? 時代劇などではお城の中がそうなっている場面もありますね。 板張り廊下ではなくて畳になっている廊下です。 一軒家では縁側を改良していることがありますね。 ガラス扉の内側です、板張りから畳廊下にしておくのですが、日焼けしやすい場所ですね。 そのため畳廊下にしておいて上敷きを使うわけです。 上敷きの交換であれば畳替えをするよりはるかに安く済むし、上敷きは両面使えますので。   一軒家の畳廊下のご家庭には店長もあちこち何度も行ったことがあります、 しかし、今回はマンション。 マンションって廊下が玄関からリビングにかけての一直線だけ。 ここを畳にしてしまうなんて粋ですね、念願の畳廊下。 踏んでいて気持ちがいいですよね。 そのご家庭、世間一般的なマンションはフローリングという概念とは真逆の、全室、和室化。 最後の最後、廊下を畳化させて完成というわけです。 トイレ、浴室、キッチンだけはしてませんでしたけどね。部屋は和室。 サイズオーダーで作る上敷き http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。