投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

狭すぎる和室で困っているならゴザの特注サイズがおすすめ

イメージ
ござ製作 http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 日本家屋っていうのは間取りという決まり事のようなものが一昔までありましたが、現代住宅になってからめちゃめちゃです。 そもそも6畳と聞けばそこの家庭でも同じ大きさというわけでもありませんね。 関東関西で違うというのは昔からわかっていることですが、隣の家と違うっていうのは現代ならでは。 そこで和室に合わせた大きさでい草上敷カーペットを作ってしまうというご紹介です。 別段特別な話ではなくて、それが当たり前かもしれませんが、今では量販店で規格寸法のものが多く販売されているので、オーダーメイドに慣れていないかも。 大きくなく、小さくもない。 その部屋に合った大きさで茣蓙が作れます。 い草って折らない方がいいです・・・・・・草なので。 そこが絨毯などとは違うところかもしれません。 箪笥などを置いていれば何も下に敷くともない、というか、縁があるので箪笥に踏ませない方がいいかも。 だったら箪笥前の空間だけ敷いておく。 その大きさで作ってしまう、、、、、ただそれだけの話。 おまかせ工房でもいろいろなサイズの上敷を作っていますが、余りにも小さな敷物は枚数がある程度ないと作れません。 というのも、仕事にならないからです。 せめて四畳半ぐらいないと・・・・・オーダーメイドでは難しいかも。 部屋の大きさに合わせて上敷ござを作る http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。

ござの斜め切りについて

今回の店長ブログは「ござの斜め切り」について。 文章だけで画像はありません。 ござを斜めに切りたいっていう場合があるかと思います。 直角に切り落としたり、水平、垂直に切りたかったりする場合ならゴザは問題なく切れる。 しかし、斜めに切りたいっていう場合には無理だと思っていてください。 無理な理由は織物の構造にあります。 ござっていうのは織物で、い草っていう植物を織っている。 その織っているだけでは弱いので糸を通してあります、経糸と言います。 この経糸を寸断するとい草がバラバラになってしまう。 だから糸を結びながらというか、結んでおかないといけませんね。 これを斜めに切った場合には結べない、いや、できないこともありませんが新しく上敷ござを織るより手間が掛かってしまう。 たぶん、斜めに切りたいと思われている方はネット検索でいろいろなところに問い合わせているかと思いますが断られているはず。 それだけ面倒で手間で難易度が高い作業です。 以前、おまかせ工房でもどうしてもというお客様のためにしたことがありますが、やはり敷物以上の料金がかかりました。 そのときは廊下敷でしたが、直角に曲がるところで対角線に縁を付けたい、どうしてもそうして欲しいという依頼でしたね。 ですので、上敷の斜め切りはできないと思っていてください。 斜め切りは職人の手仕事で一日掛かっても終わらないことがあります。 どうしても斜め切りをしたのであれば「 自由に切れる上敷 」をお使いください。 い草上敷ござの専門店 おまかせ工房 http://www.omakase-factory.info/ 興味のある方は是非ご覧ください。