投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

結局この色 目立たない 気にならない 馴染む色 上敷きの鋲 ピン

イメージ
上敷き鋲 ござピン 20本入り https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000668/ ピンにはいろいろな色があってどの色を選ぼうか考えている人もいると思います。 縁に似た色がいいのか、それとも透明がいいのか、それとも他にいい色があるのか。 透明の鋲は透きとおると考えている人が多いようですが、あれば光ってしまうので逆に目立ってしまう。 和室でキラキラしたものはなんだか変だから気をつけてね。 縁の色が緑色だから緑色のピンにしようと考えている場合にはちょっと注意してね。 やはり上敷きの縁と同じ色のピンはありません。 同系色ながら違う色が混じってしまうとこれも逆に目立つ。 難しいですよね。 おまかせ工房でも過去にはいろいろな上敷き鋲を扱ってきましたが、結局コレになりました。 一番馴染む。 気にならなくなる。 挿した直後やしばらくは目がいくから目立つように見えるかもしれない。 しかし、しばらくすると気にならなくなっている。 それがこの上敷き鋲です。 一応、上敷きなどを作ってくれた人たちには無料で必要十分な本数は付けているから購入するものではありませんが、補修用ヘリテープを使ってサイズ変更などだけをしたい人も多いので、そのときにはピンが必要になります。 上敷き鋲20本入り https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000668/ 興味のある方は是非ご覧ください。

自分の居場所を確保する 半畳サイズ 一畳サイズの上敷き

イメージ
一畳敷きのござ 半畳敷きのござ https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000154/ 一畳敷き、半畳敷きというサイズは滅多に出るものではない反面、必要となったらどうしても必要になるやや特殊めいたサイズなんですね。 お寺などではよく使うので、座禅をしたり、檀家が一同に介する法事のときなどに使ったりする。 一畳敷きと寝ござを勘違いする人もいるようですが、もし、布団の上に敷きたい場合には寝ござを選ぶことです。 畳の上で敷く場合には上敷きの一畳でもいいかもしれない。 上敷きと寝ござは織り方、い草など全くの別物です。 座布団より半畳サイズは大きい。 そのため一人分の確保・・・・肩と肩が触れ合わないようにスペース確保するときにも使います。 あぐらでも正座でも一人分の場所が確保できるというのは、会食時などではいいですよね。 半畳敷きでまずは場所を確保して、その上に座椅子を置くと畳が傷まない。 まぁ、そんな使い方をしている飲食店もあります。 あいにく、おまかせ工房では一畳、半畳などは最低製作枚数というものがあります。 滅多に作りませんので在庫で置いておくこともありません。 それに一畳だろうが六畳だろうが一畳当たりの単価が変わることもないので、一畳一枚とかいうのは仕事になりませんので最低枚数があります。 一畳敷きのござ 半畳敷きのござ https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000154/ 興味のある方は是非ご覧ください。