投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

お年寄りだけじゃない 滑る前にできること バスマット

イメージ
お年寄りだけじゃない 滑る前にできること バスマット http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000511/ 1月頃だったと思いますが、NHKでヒートショックについての放送がありまして、そのとき急に売れだしたバスマットがあります。 ヒートショックというのは、足の裏の冷たさが心臓にダイレクトに行ってしまうことのようです。 真冬時期の放送なので、きっとヒートショック関連商品をネット検索されたのではないでしょうかね。 冷やっとする瞬間が浴室にはあって、タイル床などの浴室ですね。 どうもこういう場面が若い時には経験しなかったことなのに、年をとってやってくる。 それと同時に、浴室での転倒。 これも厄介でして、そのために滑りづらい素材を使って作ったバスマットが今回紹介するもの。 テレビで話題が放送される前からありますが、気にかけるようになったということでしょう。 安っぽいものではありません、本来は業務用です。 介護現場ではちょいちょい利用してもらっていて、入浴時のサポートのときヘルパーさんも転びやすいわけで、そのためにマットを敷いておくことがあります。 これはサイズとして2サイズ作っていまして、80cmx65cmと80cmx120cmの二種類です。 もう一種類ありますが、それは洋式トイレ前で使うものです。 いろいろなサイズがあればあったでいいんですけど、基本的に固定客の病院や施設がありますので、そこの寸法で作っているわけです。 特注サイズでは作れません。 ですので、80cmx65cmと80cmx120cmとトイレマットの3種類のみ。 良いもん買ったな・・・・と思うはずです。 お年寄りだけじゃない 滑る前にできること バスマット 80cmx65cm http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000511/ 興味のある方は是非ご覧ください。

い草上敷きで作る長い廊下敷き

イメージ
い草上敷きで作る長い廊下敷き http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ オーダーメイドになりますが、廊下敷が作れます。 ということで、今回の店長ブログはそのご紹介。 廊下敷きと書くと廊下しか思い浮かばなくなってしまうわけですが、要は「細長いござ」。 ただ、い草ってそれほど長くはないので注意して欲しい点は「幅」。 幅は本間サイズの95cmまで。 長さに至ってはそれほど制約はありません、20メートルでも問題なし。 それと、幅88cmまでであれば五八間サイズ、89cm~95cmであれば本間サイズの料金になります。 もし幅110cmなんだよって場合には、幅55cmを二枚つなげていくことになるので、使いづらいと思う。 なんでもできてしまうわけでもないので、やはり、細長い形状の上敷きを作りたい場合には、問い合わせてください。 演劇をしているところ、劇団ですね。 かなり多くの問い合わせをもらっています。 舞台で横長のござを敷く時があるそうです。 それと舞台の袖ですね。 いろいろなところで、細長い、しかも、一枚物のござの需要があるもんです。 サイズオーダーになりますが、畳数の計算は二通り。 1つ目は、幅88cmまで・・・・これは長さを176cmで割って計算をします。 2つ目は、幅89cm~95cmまで・・・・これは長さを191cmで割って計算をします。 それだけの話です。 その答えが8であれば8畳、5.5であれば6畳になります。 切り上げて計算をします。 い草上敷きで作る長い廊下敷き http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。

江戸間・五八間で作る い草上敷きござ

イメージ
江戸間・五八間で作る い草上敷きござ http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000159/ おまかせ工房がござの受注製作に切り替えたのは、ネット通販を始めた頃だからですね。 それ以前は、江戸間寸法、五八間寸法など日本家屋の間取りで用意をしていました。 これが通販を始めてみると、日本には関東だから江戸間、関西だから本間という区分けがはっきりしていないということに気づいた。 全ては注文からわかることなんですけど、はっきりどころか、めちゃくちゃな間取りの多いこと多いこと、こちらがビックリしてしまう寸法がゴロゴロでしたね。 ということで、もう事前に用意をしていても効率が悪いということで、注文を受けてから織り上げるスタイルになったわけです。 そのために一つ犠牲にしたことがありました・・・・それは納期。 ちょっと待ってて一週間という感じです。 でも、これで良かった点もあります・・・・それは常に良い香り。 今では、これで良かったのかな、、、と思います。 五八間も江戸間も対して大きさが変わりませんが、和室に敷くことになれば話は別です。 五八間を江戸間に加工することもない。 江戸間は江戸間で作り、五八間は五八間で作り、本間は本間で作っていく。 稀に、小さくするんの?ということを聞かれたことがありますが、そんなことはしないし、それはむしろ非効率。 江戸間と五八間は同じ料金なので、適当な方を選んでください。 江戸間・五八間で作る い草上敷きござ http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000159/ 興味のある方は是非ご覧ください。