投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

おまかせ工房ではサイズオーダーの上敷きござを作るとき柱や家具の場所を切り落として作れます。

イメージ
角落しなどの加工もサイズオーダーのときにできます https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ おまかせ工房はネット販売を開始して20年ぐらい経つから先駆けっていう状態だったんだけど、そのせいかゴザの注文は古くから何度もリピートしてくれるお客さんがとても多い。 新規のお客さんの中には、サイズオーダーで作る上敷きって聞くと、変形寸法だけかと思っている人もいるようで、まぁ、これは宣伝不足なのかもしれない。 変形寸法だけではなく、角落しなどの部分加工も同時にできます。 図面や絵などで位置と寸法がわかればいいだけの話なので、絵を書いて写真を取って送信してくれもいいし、FAXがあればそれでもいいです。 サイズオーダーは規格外寸法だけじゃなくて、こんな角落しの必要な加工の上敷きのことも言う。 まぁ、このぐらいの切り落としなら補修用ヘリテープでもできるんだけど、新しく作るときなら縁を縫い合わせて作れるし、その方が普通のことなので必要あれば依頼をしてください。  言い方を変えると、このような加工もサイズオーダー扱いになるから、規格寸法で作る上敷きの場合にはやはり補修用ヘリテープを使って各人でやってもいいように思います。 規格外寸法の上敷きのときには、同時にするだけの話です。 角落しなどの加工もサイズオーダーのときにできます https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。

縁の向きを反対にした逆縁 逆べり仕様の上敷き

イメージ
上敷きのサイズオーダー https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ このような特殊な仕様は上敷きの専門店しかできないと思います。 通常の上敷き、、、そして、逆縁の上敷き。 この違いは部屋の位置に関係してきて、つまり、廊下がどこにあるかで決まります。 とは言うものの、普通は通常仕様でほぼ決まり。 逆べり仕様で作る場合にはとても特殊なケースだと思うので、その時には注文時に連絡をください。 ただ、畳数の計算をするときに逆べり仕様は増えることがほとんどです。 上敷きっていうのは正方形のとき以外、長いほうに縁が走るように作ります。 そのため部屋が広く見えるわけです。 この逆べり仕様の場合には、その逆になる。 しかし、このようなスタイルにしないとならないこともありますね。 今ではなかなか見かけない外廊下のある和室。 大きな家にはまだまだありますが、この外廊下の位置です。 どっちがメインか。。。。 部屋の角に外廊下があるとき考え込んでしまうかもしれない。 あれ? どっちに縁を向けるといいんだ?とね。 まぁ、こういうケースは少数だと思いますが、このような特殊な上敷きござも作れますというご紹介でした。 逆縁仕様でも作れます 上敷きのサイズオーダー https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000289/ 興味のある方は是非ご覧ください。

旅館向けの上敷き あれこれできないのでお買い得になっていると思う

イメージ
サイズと縁の柄が合えば お得感があると思います https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000609/ おまかせ工房の上敷きの製造ラインで旅館向けのラインがあって、こういうところは一回に使う量がかなりの枚数になるので、織機にセットしっぱなしで作ります。 普段であれば、縁を選んでもらったり、い草の品質を選んでもらったりと、セミオーダーメイド感覚で上敷きを作ってますが、このラインは違います。 縁はこれだけ、品質もこれだけ、大きさは江戸間サイズと本間サイズだけ。 ということです。 織機を一回一回セットしていくのも手間と時間のかかる話なので、このような量産タイプの上敷きは生産性がいい。 そこで、、、おまかせ工房ではワンランク上げた品質の上敷きでも、価格をワンランク下げて提供しています。 要するに、サイズと縁の柄が気に入ってくれればお買い得シリーズということです。 もし、大きさを変えたいときには補修用ヘリテープNo.5を使ってください。 補修用ヘリテープではこのようなことが可能になります。 っで、どうやって使うのか? こうやって使います。 旅館向けのゴザ 縁1種類 品質1種類 間取りは江戸間と本間のみ https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000609/ 興味のある方は是非ご覧ください。