上敷きござを切って形に合わせたいときには自由に切れる上敷きを使う
角落とし 間柱凹み切り 斜め切り 端切りなどできます
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000162/部屋にあれこれ置いてあって、い草上敷きを敷き詰めたいけど避けていたなら、自由に切れる上敷きを使って、その場でその場所の形に整えながら、上敷きござを使ってみてはどうでしょうか。
切って使うことを前提に作ってある上敷きです、特殊な敷物ですがフローリング対応という別の面も持ち合わせています。
カットした部分には補修用ヘリテープNo.1を必ずつけて下さい。
「自由に切れる上敷き」は普通の上敷きと見た目が変わりません。
裏面に特殊な加工をしてある点が違うだけです。
そのため縦横斜めにカットができるだけではなく、フローリングでも使える唯一のゴザです。
裏面加工を施しているので通常の上敷きより厚みがあります。
また、通常の上敷きであれば表裏両面使えますが、「自由に切れる上敷き」は表面のみです。
おまかせ工房では藺草の品質でランク7を使って織り上げます。
縁(ヘリ)は1種類のみです。
このNo.1の縁。
「自由に切れる上敷き」は裏面にこのような不織布のようなものを全面に貼り付けてあります。
そのため縦切り、横切り、斜め切りが可能になります。
カットした部分には必ず補修用ヘリテープNo.1を付けて下さい。
また、この不織布があるため床の上、フローリングでも敷けます。
通常の上敷きではフローリングの上は薄く滑りやすいので無理です。
裏面は不織布のようなものを全面に加工してあります。
その厚みの分だけ通常の上敷きより厚くなるわけです。
「自由に切れる上敷き」は曲線、湾曲でも切ることができますが、専用の縁は直線のみ対応しているので、曲線切りは避けてください。
その場で切って寸法を合わせたい、部屋を事前に採寸できないなどのときには「自由に切れる上敷き」は便利。
切る時には表面のイグサを見ながら直線を出して切ると切りやすい。
切った部分には補修縁を必ず付けて下さい。
補修用ヘリテープNo.1です。
1メートル単位で無駄なく販売中。
江戸間 本間 自由に切れる上敷き
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000162/
興味のある方は是非ご覧ください。
コメント
コメントを投稿